
ちーぷら
ちーぷらです。
南アジアを一周したのでベトナムでの日々を振り返ります
①日目 ハノイ
ノイバイ国際空港よりベトナムに入国。
5か月くらい前に来たばかりだがまた来てしまった。
インドに行く際にハノイ経由が安い→直接インドに行くのは不安→ベトナムで3泊くらいして海外に慣れよう!!
ってな感じでベトナムに来た。
今から20年以上前、お正月に祖母の家に行った際、当時小学校低学年だった弟が
「ねーねーお婆ちゃん、お兄ちゃんね、部屋にエロ本隠しているんだよ」
と新年の気持ちのいい空気をブチ壊す発言をした。
当然家族に緊張の空気が走った訳だが、その時の祖母の返しが
「そうなんだぁ~。でもお兄ちゃんも本読んで慣れとかないと、いざって時にビックリしちゃうからね。」
弟はポカンとしていたが、場の空気を壊さず収めた祖母の発言は今でも頭に残っている。
話は逸れたが、何事も慣れが必要なのだ。
急にインドに行ったら、きっと俺はビックリしてしてしまう。
ビックリするだけならいいが、うっかりそのまま帰国する可能性すらある。
まずはベトナムで海外の空気に慣れる。それが大事
つまりハノイとはエロ本なのである。
ハノイと言うエロ本を熟読する事でインドとのSEXに俺は備える。
②日目 ハノイ
ハノイは5か月くらい前に来たばかりだから、特に行きたい所もない。天気も悪い。
フォーもバインミーも大して食べたくない。
なので当てもなくハノイの街をふらつく。
まぁ海外はぷらぷらしているだけだある程度楽しいから有難い。
俺の心の友、東屋ホテルに行く。
東屋ホテルは出張のビジネスマン御用達の日系のホテルで大浴場が完備されており、宿泊していなくても日帰り入浴ができる。
日帰り入浴は100.000VND(約600円)と安い。
ベトナムの物価を考えると高いか。
しかし海外でサウナに入ろうと思うと高いからな。100.000VNDなら有難い。
日本のサウナには劣るがサウナも完備。ロウリュウもできるし、温いが水風呂もある。
海外に来て困る事が風呂に入れないだからな、今のうちに風呂を堪能しておこう。
③日目 ハノイ
そろそろハノイに飽きる。
天気が悪いと特にする事がない。
つくづく俺は沈没はできない男だと思う。
もう充分海外には慣れたからとっととインドに行きたい気分。
そもそもベトナムに入国する必要はなかったのではないかとすら思い始める。
ベトナムで乗り換えてさっさとインドに向かえば良かったと思いながらハノイの街を練り歩く。
地球をぷらぷらシーズンⅢ南アジア編がスタートしたと言う事で、もっと歓迎されるかと思っていたが低調なスタート。
ちなみにシーズンⅢで登録者10000人を目指しているのだが(スタート時、約2000人)、早速暗雲が立ち込める。
再生されなさすぎて吐きそう。収益も30万を見込んでいるのだが早速無理そうな雰囲気。
どうやら俺は俺を過大評価していたみたいだ。
たしかに新ドラマがスタートする時もこれでもかってくらい宣伝するもんな。
無名の俺がヌルっと「地球をぷらぷらシーズンⅢ南アジア編」とか言って謎の動画を投稿してもそりゃ見られないか。
世知辛いね。

ちーぷら
世界一周 旅
2023/3/10
【陸路で国境越え】バランシ(インド)→ポカラ(ネパール)【2022】
ちーぷらちーぷらです。 インドのバランシからネパールのポカラまでの移動方法を説明します バラナシ→(列車)→ゴーラクプル→(ローカルバス)→スノウリ→(徒歩でネパール入国)→スノウリ→(ローカルバス)~ポカラ 結論から言うとバラナシ→ポカラの陸路移動はオススメしません。一般の方は飛行機で移動しましょう。 しかし移動が過酷であればあるほど目的地に着いた時の感動は大きい。自分を追い込むのが大好きなドMバックパッカーの方々に是非参考にして頂けたら幸いです。 ちーぷら動画で見ればイメージ掴みやすいかも 目次バラナ ...
ReadMore
世界一周 体験談
2023/1/21
旅系YouTuberの荷物【バックパッカー】
ちーぷらちーぷらです。 海外旅行に持って行った荷物の紹介です。 俺が持って行ってる荷物の紹介。別にオススメはしない。紹介ってより発表って感じ。あくまで一つの例として参考にして頂ければ幸い。 目次バックパックノートPCGoPro HERO9ウルトラライトダウン(パチモン)変換プラグ携帯用充電器スマートフォン×2電動歯ブラシ日焼け止め痒み止め蚊がいなくなるスプレーグラサンマスクサブバックウエストバック財布鍵KEENのサンダルGoProネックマウントペンとノートトイレットペーパーS字フックサプリ今後持って行きた ...
ReadMore
世界一周 旅
2023/1/13
【南アジア編】バングラデシュでの日々+α
ちーぷらちーぷらです。 南アジアを一周したのでバングラデシュでの日々を振り返ります 目次㊺日目 ネパール→バングラデシュ㊺日目 ダッカ鉄道㊻日目 ダッカ㊼日目 ダッカ㊽日目 バングラデシュ→タイ㊾日目 バンコク㊿日目 バンコク51日目 タイ→日本 ㊺日目 ネパール→バングラデシュ 体が重い。ベットから起き上がれない。バングラデシュ行くの怠いわ~。でも飛行機のチケット取ってしまってるからな。動画の冒頭から約二分間、おじさんが駄々こねてる旅行動画は斬新なのではないだろうか。 「人生安全第一だ~♪あがってなんぼ ...
ReadMore
世界一周 体験談
2023/1/12
【南アジア編】ネパールでの日々
ちーぷらちーぷらです。 南アジアを一周したのでネパールでの日々を振り返ります 目次㊱日目 インド→ネパール㊲日目 幸せとは振れ幅だ㊳日目 ポカラ散策㊴日目 ポカラディズニー㊴日目 僕が旅に出る理由㊵日目 ポカラ→カトマンズ㊶日目 カトマンズをうろうろする日㊷日目 カトマンズのサウナに行こう㊸日目 クマリを見たよ㊹日目 いざバングラデシュ ㊱日目 インド→ネパール 国境を越えてネパールを目指す。バラナシ→(電車)→ゴーラクプル→(バス)→スノウリ→(徒歩)→ネパール→(夜行バス)→ポカラの予定。 乗り換えが ...
ReadMore
世界一周 体験談
2023/1/9
【南アジア編】インドでの日々④
ちーぷらちーぷらです。 南アジアを一周したのでインドでの日々を振り返ります。 目次㉘日目 ガヤで旅インポ㉙日目 ボツだった日㉚日目 ブッタガヤへ㉛日目 スジャータ村㉜日目 ガヤ→バラナシ㉝日目 撮影していない日㉞日目 バラナシ㉟日目 インド最終日 ㉘日目 ガヤで旅インポ 早朝にガヤ駅に着くも、する事がないので日が昇るまで駅でダラダラ。駅のWI-FIが強いのがインドの数少ない、いい所である。 良い感じの個室のホテルがなかったので、ドミトリーに泊まる。かなりフレンドリーな宿だったが、英語が話せない俺にとっては ...
ReadMore