ブログ運営

【ブログ運営報告】ブログ3ケ月目のPV、収益

2022年3月31日

ちーぷら
ちーぷらです。
ブログを始めて3ケ月がたったのでPV、収益を発表します。

PV

執筆記事数合計記事数PV収益
2022/11010約1500(自分含む)0円
2022/2818約5000円
2022/31026約10000円

一応倍増。
一説によるとブログは3か月目から伸びるとか言われているが特にそんな事はない。
人生にはモテ期が3回来るといい、俺には当てはまらない説が多い気がする。

収益

0円。

ブログ3か月目でしたこと

Googleアドセンスに申請した

先月に引き続きGoogleアドセンスに申請。不合格。
GoogleアドセンスとはGoogleが提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスで、これに合格するとブログに広告を貼れるようになる。
明確な基準は不明だが以下のポイントを押さえるのが重要らしい。

・ポリシー違反をしない
・プライバシーポリシーを入れる
・運営者情報を載せる
・質の高い記事を書
・アフィリエイトリンクを貼らない

ちーぷら
Googleからのアドセンス不合格のメールを開く度にアンドレアスが笑顔で俺を迎えてくれる。
このまま不合格が続くと俺はアメリカまでアンドレアスをシバキ倒しに行ってしまいかねないのでGoogleアドセンスの申請は断念。

ふざけた記事を書き始める

基本的にブログはGoogle検索で上位に来る事が大事で、上位に表示させるために、ブロガー達はしのぎを削っている訳だが、なかなか上位表示されないし、そもそも書く事がないからふざけた記事を書き始まる。

上記の記事をGoogleで検索する人はいないだろうし、実際読まれていないが書いてる時に楽しかったから良し。

ちーぷら
楽しいは正義。

YouTube

登録者投稿動画再生回数再生時間
2022/1153人(+10)14,193324時間
2022/2160人(+7)02,772218時間
2022/3173人(+13)13,329254時間

毎月ブログでYouTubの状況を報告しているのに投稿動画が0本ってのは寂しいから1本あげる。
伊香保温泉に行ったからその様子をアップしたが、かなりの手抜き編集。
こんな状況でも登録者が微増していて嬉しい。
月に10人程のペースで増えているから、約7年後には収益化できる計算...........

20年後の俺に金を送り続ける日々に疑問を感じる

俺は現在、毎月10万円を積み立てNISA+@にぶっこんでいる。
流行の米国インデックスファンドを買っておけば高確率で資金は増え、積み立てNISA分は税金もかからない。これで老後も安泰だ!!
と思って金を積み立てている訳だが、20年後の55才の俺に金を送り続けるのは果たして正しいのだろうかと考え始める。

20年後の俺は終わっている

おそらく20年後の俺は終わっていると思う。
食欲、性欲は減退しバイクで日本一周したり、バックパック背負って海外に行く気力もないだろう。
多くの事に興味を持てなくなってしまうなら、俺はそれを終わっていると判断する。

そんな俺に金を与えても意味があるのか?
金を稼ぐのは将来の終わっている俺に任せてもいい気がする。
しかし複利の恩恵も預かりたいし、そもそも余剰資金を投資に回しているだけだから、別にいいのかなとも思う。

働くのが面倒くさい

理屈をこねくり回しているが、要は働くのが面倒くさくなってきた。
去年の日本一周が終わり、10月から働いているが約半年でパンク寸前。
働くのが面倒くさくなると、色々と辞める理由を探し始めるのが俺の悪い癖だ。

「2度と戻らない今日と言う日を労働に充ててしまっていいのだろうか?」
とかを考えだしたら黄信号。よって今の俺はかなり危うい。無職は目の前だ。

ブルーバード症候群

俺はいい年こいてブルーバード症候群だ。
幸せの青い鳥を探して、いつもないものねだりをしている。いつだって隣の芝生は青い。いつだってここじゃない何処かへ行きたい。
働いてれば自由な無職に憧れ、無職なら生活に余裕がある労働を求める。

今は無職に憧れるターン。無職になったらなったで暇を持て余す事も知っている。
労働とは最高の暇潰しだとボンクラな父が言っていたが俺もその血をしっかり受け継いでいるようだ。
まぁ遅かれ早かれ夏くらいには無職になるから、大した問題ではない。

地球をぷらぷらシーズン2へ向けて動き出す

地球をぷらぷらシーズン2のプロジェクトが着々と進行している。
人気こそないものの、スポンサー様のご意向で続編の制作が決定。ありがとうスポンサー様。
スポンサー様曰くYouTub側が音を上げるまで、動画をアップし続けるそうだから、乞うご期待。

今が一番楽しい

「待つのが祭り」と言うように準備している時が一番楽しいかもしれない。
シーズン2では、こんな要素も入れよう、あんな要素も入れてしまおうかとお散歩しながら考えている時が至福。
バズリまくって遂に収益化か!?と夢が膨らむのは今だからこそ。
今俺がわくわくできているだけで、シーズン2は成功と言ってもいい。thank you。

ブログ運営

2023/8/9

ちーぷら通信7月号

ちーぷらちーぷらです。 2023年の7月を振り返ります。 ブログ 執筆記事数合計記事数PV収益2022/7136約300089円2022/8339約2500300円2022/91049約3300600円2022/10453約4000268円2022/11053約4700506円2022/12255約4500337円2023/11065約4200362円2023/2267約4200329円2023/3067約5200220円2023/4067約5600339円2023/5067約5000235円2023/ ...

ReadMore

ブログ運営

2023/7/2

ちーぷら通信6月号

ちーぷらちーぷらです。 2023年の6月を振り返ります。 東京に引っ越して新たな生活のスタート。新生活は何才になってもわくわくする。 ブログ  執筆記事数 合計記事数 PV 収益 2022/6 0 35 約3000 119円 2022/7 1 36 約3000 89円 2022/8 3 39 約2500 300円 2022/9 10 49 約3300 600円 2022/10 4 53 約4000 268円 2022/11 0 53 約4700 506円 2022/12 2 55 約4500 337円 ...

ReadMore

ブログ運営

2023/6/30

ちーぷら通信5月号

ちーぷらちーぷらです。 2023年の5月を振り返ります。 中央アジア辺りをぷらぷらしておりましたので久々の更新です。帰国して二週間。早くも暇です。怠惰な日々を過ごしております。 ブログ  執筆記事数 合計記事数 PV 収益 2022/6 0 35 約3000 119円 2022/7 1 36 約3000 89円 2022/8 3 39 約2500 300円 2022/9 10 49 約3300 600円 2022/10 4 53 約4000 268円 2022/11 0 53 約4700 506円 20 ...

ReadMore

ブログ運営

2023/6/30

ちーぷら通信2月号

ちーぷらちーぷらです。 2023年の2月を振り返ります。 ブログ  執筆記事数 合計記事数 PV 収益 2022/2 8 18 約500 0円 2022/3 10 28 約1000 0円 2022/4 7 35 約2000 1円 2022/5 0 35 約1000 3円 2022/6 0 35 約3000 119円 2022/7 1 36 約3000 89円 2022/8 3 39 約2500 300円 2022/9 10 49 約3300 600円 2022/10 4 53 約4000 268円 20 ...

ReadMore

ブログ運営

2023/6/30

ちーぷら通信1月号

ちーぷらちーぷらです。 2023年の1月を振り返ります。 今年はウサギ年。「子供ウサギをジロジロ見ていると、母ウサギが人間に取られるくらいなら喰ってしまえと、我が子を喰べてしまう」という話を小さい頃、聞いて以来ウサギが怖い。特に目が怖い。意外と素早いのも怖い。ウサギを飼っている人も苦手です。 ブログ  執筆記事数 合計記事数 PV 収益 2022/1 10 10 約1500(自分含む) 0円 2022/2 8 18 約500 0円 2022/3 10 28 約1000 0円 2022/4 7 35 約2 ...

ReadMore




-ブログ運営