日本一周

【バイク日本一周】山口~埼玉 75日目~最終日

2022年2月26日

ちーぷら
ちーぷらです。
バイクで日本一周した日々を振り返ります。

㊲日目前半 福岡県~山口県 門司港/人道

さらば九州。
門司港駅は大正レトロで素敵。
九州と本州を繋ぐ関門橋は原付は通れないから地下約55mの人道を、原付を転がして渡る。
海底地下道での県またぎ。これはこれでオツだね。

ちーぷら
旅が終わると俺の肩書は旅人から無職になる事実に震える

㊲日目後半 山口県 角島大橋/元乃隅神社

映えスポットの角島大橋に行く。気持ちがいい橋であった。
キラキラ女子がいたから早々に退散。
元乃隅神社の賽銭箱は地上5mくらの位置にあり、日本一入れるのが難しいと言われている。
たしかにすげーむずい。人がいない隙を見計らってチャレンジ。

㊳日目 山口県~広島県

カープの2軍練習場がある。山口県の由宇練習場の行くが閉まっている。
練習している音も聞こえないか遠征にでも行ってるのかと思ったら、カープのバスが出て来たのでカープに未来を担う若鯉にエールを送った。
広島市内でタクシーから煽り運転される。
ドライバーは失う物など無さそうな関わっては行けない無敵な人の顔をしていたので、早々に距離をとった。

ちーぷら
可愛い名前のタクシー会社だった

㊴日目 広島 厳島神社

宮島へ行く。
大鳥居はいつまで改修工事をしているか。
宮島の鹿は車が来ても動かない。

ちーぷら
夕暮れの宮島は美しい

㊵日目 広島~島根県 出雲大社

縁結びの神。出雲大社へ。
そう言えば5年くらい前に出雲大社に来たけど、そのご利益で今年彼女ができたのだとすれば出雲大社様様。

ちーぷら
縁切れた今、俺は再び出雲の地を訪れる必要がある

㊶日目前半 島根県~鳥取県 水木しげるロード

江島大橋。通称「ベタ踏み坂」へ行く。すげー坂が急に見えるからアクセツをベタ踏みしちゃう橋。
こうゆう視覚トリック的なのって面白いよね。
水木しげるロードが思った以上に魅力いっぱいでびっくり。
水木先生の偉大さを再認識した。鬼太郎の漫画読みたい。

ちーぷら
鬼太郎の小便小僧が一番好きだったな。可愛い。

㊶日目後半 鳥取県 21世紀梨/鳥取砂丘

鳥取砂丘は見渡す限り砂。
所詮砂だろと思ってもあんだけ広いと圧巻。ラクダも居たりしてなかなか面白い。
鳥取駅にて10000円の親ガニ丼極を食べようと思ったが冬しかないらしい。泣く泣く退店。残念。

ちーぷら
財布の紐が緩むのを通りこして壊れ始める

㊷日目前半 鳥取県~京都府

GoProをヘルメットに固定しているアームがぶち折れる。
「このままでは皆さんに俺の旅をお届けできない!!」と、謎の義務感に駆られるがよく考えれば求められていない事に気付く。
旅で大事な物は俺が一番で俺が壊れなければOKだな。

ちーぷら
リトルカブの調子も悪い気がする。

㊷日目後半 京都府 金閣寺/京都タワー

あまり歴史文化物に興味はないが金閣寺くらい見とくかと行く。
金だ。くらいの感想。
京都タワーはなぜあんな気持ち悪い色なのか。

㊸日目 京都府~福井県  琵琶湖

恐らく日本一周84日のうち最も何もなかった日。
旅も終盤。俺も疲れている。

ちーぷら
ノーコメント

㊹日目 福井県~富山県

東尋坊→金沢駅→富山駅。
かなり疲れて来てるので駆け足で回る。
旅が終わるなー

ちーぷら
富山の白エビ丼は美味し。黒ラーメン微妙。

㊺日目前半 富山県~岐阜県 白川郷/飛騨高山 

明日から天気がしばらく悪いから富山から埼玉まで一気に帰る事にする。
遂に日本一周最終日。
岐阜の山道でタイヤがパンクする。
押して進む事にするが、埼玉に帰るどころか、陽があるうちに街まで行けるかどうかの問題になる。

ちーぷら
全てが嫌になって地球の上で不貞寝をする

㊺日目後半 岐阜県 飛騨/高山

飛騨のバイク屋さんで修理をお願いする。一日かかるとの事なのでもう一泊。
今日こそが日本一周最後の夜。

ちーぷら
あ~明日の今頃は僕は家の中~♪

終日 岐阜県~埼玉県

日本一周最終日。
岐阜→埼玉。遠い。
途中雨に降られながらもなんとか帰宅。
ありがとう日本一周。ありがとう日本一周という概念。

バイクで日本一周を終えて

日本一周に行こうと思ってから完走するまで、準備を含めて約1年。
どう転ぼうとも一年も楽しめた時点で俺の勝ち。
バイクで日本一周して、その総集編動画を作る。
俺は過去の俺が描いた現実にいる。YouTubeの再生回数諸々は大した問題ではない。
また楽しい事を見つけてそれを実現していきたい。

ちーぷら
御覧頂きまして大変感謝です。

  • この記事を書いた人

ちーぷら

地球をぷらぷらしています。 仕事を辞めて意気揚々と世界一周に出かけるもミャンマーにて身ぐるみ剝がされて戦略的撤退。心を癒すためバイクで日本一周。 コロナ後に世界一周リベンジ予定。YouTube/Twitterで旅の様子を発信中。

-, 日本一周