DIY

【超簡単】ホムセン箱をバイクに固定する方法【おすすめ】

2022年2月2日

ちーぷら
ちーぷらです。
バイクにホムセン箱を取り付けたのでその方法をお伝え致します。

ちなみに俺は普段バイクいじりもしないし、DIYもしない。
そんな俺でも取り付ける事ができたので同じような人の参考になれば幸い。
ホムセン箱はマジおすすめ。

バイクにホムセン箱を取り付ける理由

バイクのネックは荷物の運搬になると思う。
それを解決してくれるのがホムセン箱
安価で取り付ける事ができ、収納力も抜群。
耐久性に不安が残るが、これから紹介する方法で取り付けたホムセン箱で日本一周しても、何の問題もなかったのでホムセン箱に死角はない。

ホムセン箱のメリット

ちーぷら
これがホムセン箱のメリットだ。

安価

何より値段が安い。
今回もBOX、パーツで総額4000円程度で取り付ける事ができた。

収納力

単純に物がいっぱい入る。
自分でボックスのサイズを選ぶ事ができるので、希望の積載量を簡単に満たす事ができる。

愛着が沸く

やはり市販のBOXを買って取り付けるのと自作するのでは、思い入れが違う。
箱の種類も自分の好みから選べるから自由度が高い。

ホムセン箱のデメリット

ちーぷら
ホムセン箱にも死角はあった

ダサイ

個人的には無骨でかなりイカしてると思うのだが、人によってはダサイと感じるみたい。
まぁただのホームセンターで売ってる箱だしね。
ただ色んな色のバリエーションがあるし、何なら自分好みの色に塗りなおしてもいいから、逆に自由度は高いと思う。

防犯面

ただの箱なので鍵がついていない。
鍵がついてるBOXもあるし、鍵を自作する事もできるが不安は残る。
ちなみに俺は鍵なしで日本一周したけど、幸いにもトラブルが起こる事はなかった。

脱着ができない

市販されているバイク用の荷台だと、簡単に脱着できたりするが、今回紹介する方法はボルトで固定するため、脱着不可。
正確には不可ではないけど、毎回ボルトを外すのは現実的ではない。

ホムセン箱の取り付け方法

それでは実際に俺が取り付けた方法を説明していく。

用意した物

ホームセンターで買った箱。これがホムセン箱だ!!
3000円くらい。
色んな種類の箱があるから好きなのを選べばOK。

ナットとかワッシャー。
これで500円くらい。

かます用の板。300円くらい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG20220125122244-1024x768.jpg

穴あけ用のドリル。

俺は家にあった物を使用したが、なければホームセンターでも穴をあけて貰えるはず。

バイク後部のキャリアを外す

赤丸のナットをレンチで回して外す。

ボックスの取り付け位置を決める

ボックスの取り付け位置を決めて穴をあける。

今回は四か所。計八個の穴を開けて固定したが強度的にはこれで何の問題もなかった。

ホムセン箱の取り付け位置は、左だとBOXを背もたれにできる。
右だと開いたスペースに荷物を置く事ができるので、それを踏まえた上で決めて貰いたい。
あまりに左すぎると乗る時に窮屈になるから注意。

ホムセン箱と板に穴を開ける

ホムセン箱に穴を開けたら、板にも同じ要領で同じ場所に穴を開けていく。
キリを使って目安の穴を開けてからドリルを使うと簡単に開けられる

ちーぷら
キリやドリルがなければホームセンターで開けて貰おう。

バイク後部キャリアを取り付ける

ホムセン箱を取りつけて行くので、まずは先ほどと同じ要領でキャリアを取り付ける。

キャリアの上に板の乗せる

キャリアの取り付け位置と合うようにまずは板を乗せる。

キャリアの下からボルトを刺す

キャリアの下からボルトを刺す。
銀色のワッシャーだと大きくて干渉してしまうので、小さいサイズの黒を併用。

板、ホムセン箱を上から乗せる

①キャリアの上に板の乗せる。
②板の上からホムセン箱の乗せる
③さらにその上からホムセン箱を挟むように再度板の乗せる。

ホムセン箱を固定する際に板で挟む事によって、強度が増す。

上からボルトを締める

最後ににワッシャーをかまして上からボルトを締めて完成。
底のボルトの出っ張りをタオルで均す。

ホムセン箱の設置完了

こんな感じ。
無骨な感じが渋くて良い。

おまけ

ここにも穴を開けて、取っ手を付けてみた。
こういうのがあると案外便利。

ちーぷら
ちなみに鍵がかからないので、                                                                    ワイヤロックをぶら下げて鍵がかかっている雰囲気だけ出しておいた。

ちーぷら
こんな感じでボードを引っ掛けたりもできる。

ホムセン箱で日本一周した感想

収納力に加えて耐久性も問題なかった。
定期的にホムセン箱を固定しているボルトは締めていたけど、そもそも緩んでいる事がなかった。
運転する時にも特に違和感はなく、やっぱり俺の中ではホムセン箱が最強。
日本一周にだって行けちゃう。

https://www.youtube.com/watch?v=somXXIxpnC0&ab_channel=%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%82%92%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%B7%E3%82%89

クレジットカード 世界一周 海外旅行

2024/1/14

海外旅行でクレジットカードを使うメリット⑤選

ちーぷらちーぷらです。 地球をぷらぷらしながらYoutube、ブログで発信しています。 俺は海外旅行に行く時には予備用も含めてクレジットカードを3~4枚持って行ってる。今回は海外旅行でクレジットカードを使用するメリットをお伝えします。 目次多額の現金を持ち歩かなくて済むクレカ決済を利用すれば持ち歩く現金は最小限で済む補償制度がある現地のATMでキャッシングできる円、ドルを持ち歩かなくて済む海外旅行傷害保険が付帯している自動付帯と利用付帯補償内容空港ラウンジを使用する事ができるおすすめのクレジットカード楽天 ...

ReadMore

世界一周 体験談

2023/7/16

【53時間の列車の旅】アルマトイ→アクタウ【カザフスタン】

ちーぷらちーぷらです。 カザフスタンのアルマトイからアクタウまで列車で移動しました。 需要はないだろうが、まだ見ぬ未来の旅人の為に書き記しておく。 カザフスタンの首都アルマトイから、カスピ海を臨む最果ての地アクタウまで53時間の列車の旅です。何もない荒野を走る列車はビンビンに浪漫を感じる。 目次チケット購入チケット売り場の外観アルマトイ駅→マンギスタウ駅までのチケットを購入アルマトイ2駅ウォーターサーバー客室のドア部屋の様子貴重品時刻表ベットメイキング53時間の列車の旅ネット環境麻薬犬駅で買い物は可能アメ ...

ReadMore

世界一周

2023/7/8

ウズベキスタン(タシケント)→キルギス(オシ)まで陸路で国境越えての移動方法

ちーぷらちーぷらです。 タシケントからオシまで陸路で移動しました。 俺が移動する時はあまり情報がなかったので、後人のために記しておく。 目次移動方法タシケント→アンディジャンまでの鉄道チケットを購入ウズベキスタンは英語が通じにくいタシケント→アンディジャンまで電車で移動アンディジャン国境行きのバス人数が集まったら出発ウズベキスタン→キルギスSIMカード、両替国境→オシオシ到着 移動方法 ざっくり移動方法を説明すると ・タシケント→アンディジャン (電車移動)  忘れた(1000円くらい?) ・アンディジャ ...

ReadMore

世界一周

2023/7/4

【2023年4月】マスカット→ドバイへのバスでの国境越え【世界一周】

ちーぷらちーぷらです。 オマーンのマスカットからUAEのドバイまでバスで移動しました。 ラマダン中で移動はなかなか興味深かったです。 マスカットからドバイまでバスで国境を越えて移動しました。ネットに情報がなくて、チケットを買うまでに時間がかかったので、詳細を記しておきます。 目次チケット購入の様子マスカット→ドバイへ移動の様子飛行機orバスAl-Khanjry Transport(チケットオフィス)オフィスの外観オフィスの中バスの車内USB充電完備休憩トイレが分かりづらい国境ドバイ到着 チケット購入の様子 ...

ReadMore

世界一周

2023/6/30

【陸路で国境越え】バランシ(インド)→ポカラ(ネパール)【2022】

ちーぷらちーぷらです。 インドのバランシからネパールのポカラまでの移動方法を説明します バラナシ→(列車)→ゴーラクプル→(ローカルバス)→スノウリ→(徒歩でネパール入国)→スノウリ→(ローカルバス)~ポカラ 結論から言うとバラナシ→ポカラの陸路移動はオススメしません。一般の方は飛行機で移動しましょう。 しかし移動が過酷であればあるほど目的地に着いた時の感動は大きい。自分を追い込むのが大好きなドMバックパッカーの方々に是非参考にして頂けたら幸いです。 ちーぷら動画で見ればイメージ掴みやすいかも 目次バラナ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

ちーぷら

地球をぷらぷらしています。 仕事を辞めて意気揚々と世界一周に出かけるもミャンマーにて身ぐるみ剝がされて戦略的撤退。心を癒すためバイクで日本一周。 コロナ後に世界一周リベンジ予定。YouTube/Twitterで旅の様子を発信中。

-DIY