ライフハック 体験談

【体験】コアラマットレスを120日使って返品してみた【全額返金】

2022年3月4日

ちーぷら
ちーぷらです。
コアラマットレス120日間無料トライアルを利用してから返品したのでマットレスの感想と返品方法をお伝えします。

結論から言うと、120日間使用して問題なく返品できた。
返品にややこしい条件がある訳でもなく、スムーズに返品可能。
120日トライアルに噓偽りなし!!

使用したマットレス/New コアラマットレス BREEZ

「人生の1/3は寝ているのだから寝具には金をかけるべき」
という、恐らく誰も言い返せないキラーワードを思いだし今回はちょっと高めのNew コアラマットレス BREEZEを購入した。
しめて¥122.000也。高い。

約25㎝の分厚さ。部屋に中での存在感がエグイ。

マットレスの上部がリバーシブルになっており、かためふつうを切り替える事ができる。
自分好みのかたさで使用する事ができるが、正直違いは分からなかった。

ちーぷら
鈍感な背中で申し訳ない

理由は後述するが、コアラマットレスを無料トライアル期間で返品したので、その方法をお伝えする。

コアラマットレス返品の流れ

まずは返品の流れをざっくり説明する。

①カスタマーサービスに連絡する。
②アンケートを記入する。
③マットレス回収日時を決定する。
④作業員がマットレスを回収に来る。
⑤返金

こんな感じ。

ちーぷら
やり取りはメールで行ったが、レスポンスが早くストレスなくスムーズにやり取りができた。

返品の条件

一応条件はあるが、ややこしいものではない。

楽天、アマゾン等で購入すると返金不可になるので注意。返金を視野に入れている人は公式サイトから購入しよう。

①カスタマーサービスに連絡する

まずは公式サイトのお問い合わせページからカスタマーセンターに連絡する。連絡方法は下記。

メール
電話
ライブチャット

※月曜日~金曜日 9:00~17:00(土日祝は除く)
返品には注文番号が必要になる(注文時に送られてきたメールに記載)のでしっかち保存しておこう。
カスタマーセンターに連絡するとアンケートのメールが送られて来る。

②アンケートを記入する

返品アンケートに回答する。
アンケートは数分で終わる程度の簡単なアンケート。
アンケートに回答したら、マットレスの回収希望日/時間を第3希望まで伝える。
翌日にはマットレス回収日時決定のメールが届いた。早い。

注意事項

当日キャンセル、変更、不在等の場合はキャンセル手数料(10,000円/毎)が発生。
回収日時を変更希望の場合は手数料(3000円/毎)が発生。

マットレス回収日時が決定してから日時を変更すると手数料がかかるので要注意。

ちーぷら
予定をよく確認してから日程を決めよう。

③作業員が回収に来る

指定した時間に配送業者の方が回収に来てくれる。
到着30分前に連絡が来るので安心。
受け渡しは裸のままでOKだから楽ちん。
業者の方が汚れなどがないかチェックして問題なければ玄関で引き渡し。
サインなども必要なく1分程で引き渡しは完了。

注意事項

業者の方は寝室までは取りに来てくれず、玄関まで自分で持って行く必要がある。
一軒家、メゾネットタイプ等で階段を使う場合、俺も苦労したから女性だとかなり厳しいかも。

ちーぷら
もしもの時は俺を呼んで欲しい

④購入代金が返金される

翌日には返金完了のメールが届いた。
マジで手続きが早い。
疑っている訳ではないが、レスポンスが早いのは非常に有難い。
これだけでこの企業の好感度が爆上がり。即レスは大事だな。
※実際の返金はマットレスの支払い方法によって異なる。

コアラのぬいぐるみは返品しなくていい

ちなみにマットレスと一緒に送られてきたコアラちゃんのぬいぐるみは返品しなくていいっぽい。
俺が愛でてもいいのだが、せっかくなので甥っ子姪っ子にプレゼントしようと思う。

ちーぷら
メルカリ等に大量のコアラちゃんが出品されている。ちょっぴり悲しい。

コアラマットレスを返品した理由

「人生の1/3はベッドの上だから寝具には金をかけるべきだ」
は、俺が一人暮らしを始めた20歳の頃、家に布団の押し売りに来たおっさんに熱弁された事なんでけど、たしかにその通りだと思う。
良き睡眠が良き人生を作る。
むしろ寝具に金をかけない方が愚かな気がしてきて、コアラマットレスを購入した訳だが、正直違いが分からなかった。
今回はNew コアラマットレス BREEZE(¥122.000)を購入した訳だが、12万の価値があるかと言われれば甚だ疑問。
そもそも俺は元々寝つきが良く、睡眠に悩みはなかった。肩、腰も健康そのもの。
12万のマットレスを使えばより深い睡眠がとれるかと期待したが、そんな事はなかったので返品する事にした。
ただ、これは俺の背中が鈍感なだけで、合う人にはきっと合うのだと思う。

ちーぷら
コアラマットレス自体はいい製品なのだと思う。多分。

コアラマットレスの120日間無料トライアルに嘘偽りなし

コアラマットレスが謳っている120日間無料トライアルに噓偽りはなかった。
東京、大阪なら返品の送料すらかからず、本当に無料でコアラマットレスを試す事ができる。※東京大阪以外は返品送料¥7500
俺はコアラマットレスに12万の価値を見出す事が出来なかったが、人生の1/3は寝具の上で過ごすのだからマットレスに金をかけるのは至極全うなのではと思う。
マットレスは人によって合う合わないがあるが、どうせ無料なのだから一度試してみればいいと思う。

世界一周 体験談

2023/7/16

【53時間の列車の旅】アルマトイ→アクタウ【カザフスタン】

ちーぷらちーぷらです。 カザフスタンのアルマトイからアクタウまで列車で移動しました。 需要はないだろうが、まだ見ぬ未来の旅人の為に書き記しておく。 カザフスタンの首都アルマトイから、カスピ海を臨む最果ての地アクタウまで53時間の列車の旅です。何もない荒野を走る列車はビンビンに浪漫を感じる。 チケット購入 アルマトイ1駅とアルマトイ2駅があるが、2のほう。 アルマトイ2駅前のロータリーを少し外れた所にチケット売り場がある。多分、駅でもチケットは購入できると思うからお好みで。 チケット売り場の外観 外観はこん ...

ReadMore

ライフハック 体験談

2023/6/30

腰が痛いから一週間断食してみた結果【体重、体脂肪率の変化】

ちーぷらちーぷらです。 一週間断食したので肉体的、精神的変化をお伝えします。 今年は一周間断食を行おうと思っていたんだけど、タイミングよく(??)腰痛と腰にボツボツが発症したので断食をして腰痛が治るのか検証したい。ダイエットでも健康目的でもなく、ただの検証です。食を一周間断った時の精神状態にも興味がある。 断食の効果 断食には様々な効果があると言われているんだけど諸説がありすぎる。スピリチュアル的な匂いがして怪しいのもあるけど、 ●そもそも食事は体(主に内臓)に多大な負担をかけている●消化吸収に使っていた ...

ReadMore

世界一周 体験談

2023/1/21

旅系YouTuberの荷物【バックパッカー】

ちーぷらちーぷらです。 海外旅行に持って行った荷物の紹介です。 俺が持って行ってる荷物の紹介。別にオススメはしない。紹介ってより発表って感じ。あくまで一つの例として参考にして頂ければ幸い。 バックパック Columbia 【コロンビア】 荷物が取り出しやすい大きなアクセスファスナーを搭載したトレッキングバック バークマウンテン30Lバックパック Burke Mountain 30L Backpack リュックサック PU8380 created by Rinker ¥11,990 (2023/1 ...

ReadMore

世界一周 体験談

2023/1/12

【南アジア編】ネパールでの日々

ちーぷらちーぷらです。 南アジアを一周したのでネパールでの日々を振り返ります ㊱日目 インド→ネパール 国境を越えてネパールを目指す。バラナシ→(電車)→ゴーラクプル→(バス)→スノウリ→(徒歩)→ネパール→(夜行バス)→ポカラの予定。 乗り換えが多くて、不確定要素が多い。大まかな流れは調べてあるが、予定通り行くかも分からない。移動の日はドキドキしている。 しかし生の感情が乗るから移動回の動画は面白くなりがち。 電車が遅延し、バス乗り場が分からなくて時間がかったり、国境を越えてネパール入りする時には、すっ ...

ReadMore

世界一周 体験談

2023/1/9

【南アジア編】インドでの日々④

ちーぷらちーぷらです。 南アジアを一周したのでインドでの日々を振り返ります。 ㉘日目 ガヤで旅インポ 早朝にガヤ駅に着くも、する事がないので日が昇るまで駅でダラダラ。駅のWI-FIが強いのがインドの数少ない、いい所である。 良い感じの個室のホテルがなかったので、ドミトリーに泊まる。かなりフレンドリーな宿だったが、英語が話せない俺にとっては、むしろしんどい。ベッドは埃っぽいし、シャワーは温くて浴びられない。11月のインドはまぁーまぁー寒い。 俺の精神は泊まる宿によって、かなり左右される。今思えば割高でも個室 ...

ReadMore

-ライフハック, 体験談