体験談

【謹賀新年】俺は2023年をこう生きる【書初め】

ちーぷら
ちーぷらです。
毎年恒例の書初めを行いました。

俺は毎年年始に書初めをしている。
その年の目標、思っている事をツラツラ書く。

正月パワーを利用して今年はロケットスタートを切りたい。

YouTubライブ配信で同時接続1000人

年末に行ったLIVE配信では同時接続で最大178人の方が俺の配信を見てくれていた。
冷静に考えると178人に見られているってなかなか凄い。

普段の生活で178人の前で話す機会なんて当然ない。
学校のクラスにすると4クラス強。

LIVE配信は、視聴者からのコメントを瞬時に考えて答えるから面白い。
一人では思いつかない角度からのコメントも飛んでくる。

どうせなら、より多くの見てもらいたいから1000人を目指す。
LIVE配信は、YouTubのチャンネル登録者とか、視聴回数と違い、純粋に俺に興味がある人が見てくれていると思うから、その数を増やしたい。
俺をちやほやしてくれ。

178人→1000人は約6倍増。
なかなか厳しいが、見てくれる人が6倍増するよう動画を作って行きたい。

YouTubチャンネル登録者20000人

上記に伴い、チャンネル登録者も6倍くらいにする必要があるので20000人を目指す。
登録者が20000人になれば、月の収益も20万が見えてくる。

登録者を2万人にするために、サムネ、動画タイトル、再生されている動画の編集方法などを研究する必要があるな。
まぁ取り入れられるところは取り入れて行こう。

しかし月にYouTubから20万入って来るならかなり熱いな。
ガチでチャンネル登録者増加に力を入れれば実現できそうだが、俺に出来ないだろうな。

やらないのではなく、出来ない。
能力の問題。
でも頑張る。

47都道府県オフ会

どうせオフ会をするなら、派手にやりましょうよと言う事で47都道府県オフ会を企画。
なんかツアーみたいで面白そうじゃん。

47都道府県オフ会をするには、最低47人参加者が必要。
各都道府県の参加者が一人だと、お互い気まずいから実際はもっと必要。

人数が集まったとしても誰が幹事するの?
俺が全て管理するのは無理。
俺の会費を無料なのかな?
さすがに47回もあるとなかなかの金額になるぞ。

鳥取、島根、宮崎あたりは人集まるの?
北海道は道央と道東で分けたほうがいいのかしら?

47回って週に一回ペースじゃん 。しんどっっ!!
マジで開催できるくらい、登録者が増えると、すげー面倒くさくなりそうetc......

などなど問題は山積みだが、47都道府県オフ会って聞いた事ないし、キャッチーだから目標として掲げておく。

地球をぷらぷらシーズンⅣ、Ⅴ

俺が俺の2023年を充実した年にするため、多分行くと思う。
正直気が乗らない。

でも日本にいてもする事がない。
適当に働いて、金を稼ぎ、サウナにでも行って、酒を飲む。
そんな生活をしていても、今年の年末に充実感を味わう事はできない。

俺は思い出を作るために海外に行くのか?
今ではなく未来にために生きるのか?

と自問自答したりもするが、バックパッカーもいつまで出来るか分からない。
日本で生きる屍になるなら、海外でひーひー言ってた方が多分マシ。
なので身体と心に鞭打って、地球をぷらつく予定。

ちーぷら
室内で完結する趣味を持ちたかったとマジで思う

エンディングでオリジナル曲

動画のEDは、無料で使えるYouTubオーディオ ライブラリを使用しているが、できればオリジナル曲を使いたい。
いわゆるアニメとかのEDみたいな感じで、普通の曲をEDに持ってきたい。

シーズンⅡからED曲の構想はあり、バンドをやっていた友人に作曲を依頼しているのだが実現には至っていない。
そして案外、YouTubオーディオ ライブラリがハマっているので、敢えてオリジナル曲を使う必要性は薄れているのだが、一回くらいオリジナルでやってみたいじゃない!!

俺は曲を作れないので、かっちょいい曲が作れるor自分を曲を地球をぷらぷらのEDに使ってもいいよって方がいたら連絡お待ちしております。

ガッツポーズがしたい

年を取るとガッツポーズをする機会が激減。つーかない。
俺はここ10年以上ガッツポーズする機会を伺っているが、未だに機会は訪れない。

一番可能性を感じているのが競馬なんだけど、なかなかハマれない。
そもそもハマろうとしている時点でアカン。

でも競馬にはきっと浪漫がある(と思う)
血筋とか血統とか熱そうじゃん。
競馬場の雰囲気は好き。マキバオーは大好き。

海外で散々自分を追い込んだ後の、ちょっといいホテルへの宿泊が心境的には一番近い。
身体的にはガッツポーズをしていないが、精神的にはしている。
でもちょっと違うんだよなー

twitterのフォロワー1000人

twitterは好きではない。
今すぐアカウントは消したいところだが、Twitterから動画を見てくれる人もいるだろうし、チャンネル登録者増加に一役買ってくれていると思うから継続している。

そしてどうせやるならフォロワー1000人を目指そうと思う。
多いに越した事はない。
そしてどうせなら一回くらいバズってみたい。

断食

三日断食はした事があって、それ以上の世界にも興味があったんだけど、食の誘惑に勝てず実行に移せなかったここ数年。
今年実行する。
つーか今月(2023/01)にやる。
やりたい事は、さっさと消しとくに限る。

一週間断食を考えているが、素人が迂闊に手を出してはいけない領域な気がする。
しかし、未知の領域に行けるワクワク感がある。

まぁなんとかなるだろう。
動画にする予定なので見て欲しい。

ポストM美が必要だ

巨人のセカンドばりに俺の彼女のポジションが埋まらないので、ポストM美を募集している。
大丈夫だと思うが、万が一バレて怒られるのが怖いから、イニシャルにしておいた。

M美。真由美、真美、睦美、恵美、麻奈美、萌美、未奈美etc....

こんだけ候補があれば、万が一動画の存在がバレても怒られないであろう。
上記がミスリードで苗字の可能性もあるからな。

毎回EDで彼女を募集しているが一向に応募が来ない。一体どうなっているのだ。
しかし、彼女は居るに越した事はないと思うが、特に一人で問題ないし、なにより俺と付き合っても未来がない。
女性の若い時間は貴重なので、俺と付き合う事で時間を無駄にしてはいけない。

ちなみにM美さんは、まだ独身(らしい)
M美の悲劇を繰り返してはいけない。

SEXに必死であれ

これは俺がYouTuberの身分を利用して、ファン喰いまくり、やりたい放題だと言いたい訳ではない。
ちなみに友人の登録者10万人のYouTuberは、ファンに手を出しまっくている(予想)

寂しい性事情を送っているのだが、それでも必死感はない。
若い頃はモテない自分を肯定するために、敢えて必死感を押さえていた事もあったかもしれないが、今はマジでない。

性欲はパワーだ。
性欲があるから男は頑張れる。
俺は社長は全員エロイと思っている。
友人の登録者10万人のYouTuberも勿論ド変態だ。

よって俺もSEXに必死でありたい。
しかし具体的に何をすればいいか不明。

無人島で裸で体育座りをしながら海辺で夕日が見たい

誕生日だと尚良し。

無人島を貸し切ればイケルよな。
でも夕暮れ時って事はすぐ日が暮れる訳で、日が暮れたら俺はどうすればいいんだ。
泊まるのか?

そこまで深くは考えていないんだけど、なんかやってみたい。
無人島を除けば、グッと実現度は増すが、新手の変態として夕方のニュースに載るリスクが出てくる。

やらない事をやる

年をとると、過去の経験から無駄な事をしなくなる。
自分の趣味嗜好も理解できているので、外れの選択肢を選ぶ事も少ない。

より無駄を省き、効率的に生きているとも言えるが、それはそれで味気ない。
なので敢えて普段なら選ばない選択肢を選ぶ一年にしてみたいと思う。

高校生の頃に「世界の中心で愛を叫ぶ」が流行り、感動するとの事だったので泣く気満々で今か今かとページを進め、結局泣けないまま読み終わってしまった時の失望感を今でも覚えている。
それ以降その手の物は一切読まなくなったが、それ系に再度挑戦するのもいいだろう。

生活に無駄がないと、同じような日々になり味気ない。
去年は100日以上海外旅行をして、約10日国内旅行をしたが、それでも同じような日々だったなと言う思いが強い。
一年の三分の一を刺激的に過ごしても、残りの三分の二が同じような日々なら、その印象が強く残る。

よって今年は違う方違う方へ行ってみる。
どうなるか楽しみである。

ちーぷら
今年も宜しくお願い致します

ライフハック 体験談

2023/2/12

腰が痛いから一週間断食してみた結果【体重、体脂肪率の変化】

ちーぷらちーぷらです。 一週間断食したので肉体的、精神的変化をお伝えします。 今年は一周間断食を行おうと思っていたんだけど、タイミングよく(??)腰痛と腰にボツボツが発症したので断食をして腰痛が治るのか検証したい。ダイエットでも健康目的でもなく、ただの検証です。食を一周間断った時の精神状態にも興味がある。 目次断食の効果断食をする目的断食ルール断食スケジュール断食0日目(減食期)断食1日目断食2日目断食3日目断食4日目断食5日目断食6日目断食7日目断食8日目(回復食期)断食一週間で起きた変化腰痛は良くなっ ...

ReadMore

世界一周 体験談

2023/1/21

旅系YouTuberの荷物【バックパッカー】

ちーぷらちーぷらです。 海外旅行に持って行った荷物の紹介です。 俺が持って行ってる荷物の紹介。別にオススメはしない。紹介ってより発表って感じ。あくまで一つの例として参考にして頂ければ幸い。 目次バックパックノートPCGoPro HERO9ウルトラライトダウン(パチモン)変換プラグ携帯用充電器スマートフォン×2電動歯ブラシ日焼け止め痒み止め蚊がいなくなるスプレーグラサンマスクサブバックウエストバック財布鍵KEENのサンダルGoProネックマウントペンとノートトイレットペーパーS字フックサプリ今後持って行きた ...

ReadMore

世界一周 体験談

2023/1/12

【南アジア編】ネパールでの日々

ちーぷらちーぷらです。 南アジアを一周したのでネパールでの日々を振り返ります 目次㊱日目 インド→ネパール㊲日目 幸せとは振れ幅だ㊳日目 ポカラ散策㊴日目 ポカラディズニー㊴日目 僕が旅に出る理由㊵日目 ポカラ→カトマンズ㊶日目 カトマンズをうろうろする日㊷日目 カトマンズのサウナに行こう㊸日目 クマリを見たよ㊹日目 いざバングラデシュ ㊱日目 インド→ネパール 国境を越えてネパールを目指す。バラナシ→(電車)→ゴーラクプル→(バス)→スノウリ→(徒歩)→ネパール→(夜行バス)→ポカラの予定。 乗り換えが ...

ReadMore

世界一周 体験談

2023/1/9

【南アジア編】インドでの日々④

ちーぷらちーぷらです。 南アジアを一周したのでインドでの日々を振り返ります。 目次㉘日目 ガヤで旅インポ㉙日目 ボツだった日㉚日目 ブッタガヤへ㉛日目 スジャータ村㉜日目 ガヤ→バラナシ㉝日目 撮影していない日㉞日目 バラナシ㉟日目 インド最終日 ㉘日目 ガヤで旅インポ 早朝にガヤ駅に着くも、する事がないので日が昇るまで駅でダラダラ。駅のWI-FIが強いのがインドの数少ない、いい所である。 良い感じの個室のホテルがなかったので、ドミトリーに泊まる。かなりフレンドリーな宿だったが、英語が話せない俺にとっては ...

ReadMore

体験談

2023/1/6

旅系YouTuberの動画編集方法【VEGAS PRO】

ちーぷらちーぷらです。 海外をぷらぷらしながら毎日YouTubeに動画投稿していました。 どんな感じで動画編集を行っているのかをお伝えします。 登録者3000人を誇る旅系YouTuberである俺が日々どのように動画編集をしているのかをお伝えしようと思う。誰も興味はないだろうが、個人ブログなんで書きたい事を書いてればいい。 目次使用パソコン、動画編集ソフトmouse K5-MA VEGAS PRO18動画編集の流れジャンプカット活舌周りの騒音ジャンプカット作業完了テロップ入れ突っ込みは入れないED ...

ReadMore

-体験談